第2回 省エネセミナー

過去の省エネセミナー

中小規模事業所向け「省エネセミナー」を開催しました。

2009年9月8日(火)に東商ホールにおいて、東京商工会議所と共催で中小規模事業所向け「省エネセミナー」~好事例に学ぶ省エネのツボ~を開催いたしました。
多くの皆様にご参加頂き、盛況となりました。

本セミナーでは、東京大学生産技術研究所教授 山本良一教授の基調講演のほか、昨年度当センターの省エネルギー診断を受診し、対策を進めている事業所に具体的な取組事例を発表して頂きました。
当日発表者の方が使用したパワーポイントをPDF化したデータを掲載いたしますのでご覧ください

◇開催概要◇

タイトル 中小規模事業所向け「省エネセミナー」
中小規模事業所の地球温暖化対策~好事例に学ぶ省エネのツボ~
日  時 平成21年9月8日(火)14時00分から17時00分
場  所 東商ホール
主  催 東京都地球温暖化防止活動推進センター・東京商工会議所
後  援 東京都

■プログラム

14:00

開会挨拶財団法人東京都環境整備公社理事長 松澤敏夫

14:05

基調講演東京大学生産技術研究所教授 山本良一氏

「省エネ・省CO2はなぜ必要か?

-気候危機が20年後に迫る中で」

14:55

中小規模事業所への省エネ支援について

東京都地球温暖化防止活動推進センター

― 休 憩 ―

省エネ診断受診事業所の事例発表

15:30

日新工業株式会社

-自社ビル(事務所)の取組-

16:00

株式会社ザイマックスアクシス

-ビル管理会社、オーナー及びテナントの協力による取組-

16:30

小田急バス株式会社

-本社、各営業所、ガソリンスタンドにおける取組-

17:00

閉会挨拶

東京商工会議所理事・産業政策第二部長 橋本昌道

<開催の様子>

基調講演「省エネ・省CO2はなぜ必要か? -気候危機が20年後に迫る中で」

東京大学生産技術研究所教授 山本 良一氏

<山本教授略歴>

専門は材料科学、持続可能製品開発論、エコデザイン学。
エコマテリアル研究会名誉会長、環境経営学会会長、環境プランニング学会会長、日本LCA学会会長、LCA日本フォーラム会長、環境効率フォーラム会長、国際グリーン購入ネットワーク会長、「エコプロダクツ」展示会実行委員長、北京大学、精華大学など中国の33の客員教授を歴任している。

中小規模事業所への省エネ支援について

東京都地球温暖化防止活動推進センター

東京都地球温暖化防止活動推進センターが、エネルギー使用の無駄をなくし、「経営に優しいコスト削減」と「環境に優しいCO2削減」の両立を無料で支援する事業である省エネルギー診断についての内容と実績をご説明します。

省エネ診断受診事業所の事例発表

日新工業株式会社

― 省エネ 自社の取り組みについて ―

<事業所案内>

1922年創業以来、建築防水のパイオニアとしてアスファルト系防水を中心に数多くの材料や工法を開発・販売。現在では、総合防水材料メーカーとして、環境負荷の少ない様々な防水材料や工法を開発するとともに、屋根材や床材、屋上緑化システム、太陽光発電システム、遮熱塗料などの環境に配慮した製品も扱っている。

株式会社ザイマックスアクシス

― セントラルビルの省エネの取り組みについて―

<事業所案内>

ビル経営における不動産オーナー様のビジョンを共有し、サブリース、プロパティマネジメントからビル管理に至るまで、最もニーズに適した提案を行い、また不動産オーナー様の代行者としてビル経営の戦略立案から実践フェーズまでのすべてに対応している。不動産利用及び所有を総合的にマネジメントするCREマネジメントの分野においても省エネルギーは無視できない存在になっており、環境新時代として今後も活躍していく。

小田急バス株式会社

― 省エネ診断を受けて―

<事業所案内>

400台以上のバスを所有し、一般路線バス、空港連絡バスなどの運行を行っている。日々の業務を通じて省エネルギー・低公害を目指し、環境保全へ積極的に取り組んでおり、平成16年度からは交通エコロジー・モビリティー財団から「グリーン経営認証」を取得している。これからも従業員一人一人が地球環境へ配慮するとともに、安全輸送に心がけ、皆様に安心してご利用いただけるバスと目指して努力していく。また、ガソリンスタンドの営業や不動産などの業務も行っている。