BIMを活用した省エネ建築設計・実装支援事業

三次元設計モデル(BIM)を活用した新築建築物の省エネ設計手法の普及に向け、講習会等を開催します。環境シミュレーション技術を用いた環境設計手法や様々な取り組み事例などを紹介しますので、ぜひご参加ください。

お知らせ

2025.3.31
・令和6年度の事業終了に伴い、事務局HPを閉鎖しました。
 事務局HPで公開していた
 ・リーフレット
 ・シンポジウムと各セミナーのアーカイブ動画、講演資料、質疑応答集
 は以下に掲載しました。

2025.3.4
・事務局HPにて、2024年12月17日に開催しました、オンラインセミナーC「省エネ建築コンサルタントに学ぶBIM活用のポイント」のアーカイブ動画、講演資料、質疑応答集を公開しました。

2025.1.30
・事務局HPにて、2024年11月12日に開催しました、オンラインセミナーA-1「BIMを活用した設計者のための環境シュミレーション」のアーカイブ動画、講演資料を公開しました。

2025.1.8
・事務局HPにて、2024年12月3日に開催しました、オンラインセミナーB「今すぐ始める!BIMを活用したZEB設計の実践ガイド」のアーカイブ動画、講演資料、質疑応答集を公開しました。

2024.12.10
・事務局HPにて、11月1日に開催しました、オンラインシンポジウムの講演資料と質疑応答集を公開しました。

2024.11.29
・事務局HPにて、11月1日に開催しました、オンラインシンポジウムのアーカイブ動画を公開しました。

2024.10.30
・事務局HPにて、連続セミナー、ハンズオン講習会の詳細を公開しました。

各種資料等

2024年11月1日(金)開催
シンポジウム
リーフレット PDF
発表資料 ZIP
Q&A PDF
2024年11月12日(火)開催
セミナーA-1
講演資料 PDF
2024年11月19日(火)開催
セミナーA-2
講演資料 PDF
2024年12月3日(火)開催
セミナーB
講演資料 PDF
Q&A PDF
2024年12月17日(火)開催
セミナーC
講演資料 PDF
Q&A PDF
ハンズオン講習会 リーフレット PDF

各種アーカイブ動画

令和6年度事業スケジュール

2024.11.1 シンポジウム開催(オンライン)

2024.11中旬~2024.12中旬 セミナー開催(オンライン)

2025.1下旬~2025.2中旬 ハンズオン講習会(都内会場)

お問い合わせ 【受付時間:平日9:00~17:00】

建物脱炭素化支援チーム

電話:03-6258-5313