第12回省エネセミナー 今、中小企業に迫られるSDGs対応 ~意外に身近なSDGsと自社経営のつながり~
SDGsは、日本においても、政府による自治体SDGsの推進、経団連の企業行動憲章の改定、持続可能な調達の増加など、大企業を中心に経済界においても着実に浸透し始めています。中小規模事業所においても、自社の事業や「省エネ」「リサイクル推進」「節水」などの社内での既存の取組を「SDGsの側面」からとらえ直すことで、今後様々なビジネスチャンスを生み出すきっかけとなるのではないでしょうか。 第12回省エネセミナーでは、SDGsを中小企業の経営に生かすための発想や取組について、“今、中小企業に迫られるSDGs対応~意外に身近なSDGsと自社経営のつながり~”と題し、そのメリットや取組方法等に関する情報提供を行いました。
開催の様子
講演資料
基調講演 |
株式会社いなほコンサルティング 代表取締役 笠原 秀紀 氏 |
|
---|---|---|
大企業からのメッセージ |
株式会社ブリヂストン コーポレートコミュニケーション本部 サステナビリティ推進部長 稲継 明宏 氏 |
|
中小企業取組事例紹介 |
来ハトメ工業 株式会社 |
|
東京都の助成事業紹介 |
-「再生可能エネルギー利用拡大に向けた都の取組~ゼロエミッション東京の実現を目指して~」-PDF 東京都環境局 地球環境エネルギー部 計画課 東京都地球温暖化防止活動推進センター 省エネ推進チーム |
セミナー概要
タイトル | 「第12回省エネセミナー」 今、中小企業に迫られるSDGs対応 ~意外に身近なSDGsと自社経営のつながり~ | |
---|---|---|
日 時 | 令和元年11月26日(火)13:30~17:00(13:00開場) | |
場 所 | 東京商工会議所 Hall & Conference Room 東商グランドホール (東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル 5階) | |
定 員 | 500名 (参加無料) | |
主 催 | 東京商工会議所 公益財団法人東京都環境公社 東京都地球温暖化防止活動推進センター |
講演者プロフィール
株式会社 いなほコンサルティング 代表取締役 笠原 秀紀 氏 大学在学中より大手企業、研究機関等の研究開発支援に従事。卒業後独立し、新規開発(創造)、環境経営から財務改善・事業再生まで経営革新支援を行う。 エネルギー分野に関しては、省エネ診断はもとより、医療機器、浄水設備、環境機器等、各種設備機器の省エネ設計・開発から携わる。生産業務工程の省エネ設計、ITを活用した省エネ、大手企業への原価改善と省エネの総合改善など、「エコ」と経営改善の両立を行うとともに、省エネ、環境経営などに関する経済産業省等の官庁事業編纂委員や企画運用、各種省エネ、環境経営テキスト編纂・執筆、省エネ関連補助事業審査等を担当。現在、(株)いなほコンサルティング代表 取締役、戦略系コンサルティングファーム・シニアコンサルタントなど。
株式会社 ブリヂストン コーポレートコミュニケーション本部 サステナビリティ推進部長 稲継 明宏 氏 2004年、㈱ブリヂストン入社。環境改善技術の開発や環境戦略企画機能の立ち上げ、環境宣言のリファイン、環境長期目標の策定など、グループ・グローバルの環境戦略策定に従事。2015年よりCSR統括業務に従事。 グローバルCSR推進体制の構築やグローバルCSR体系「Our Way to Serve」の企画、立上げなど、グローバル全体のCSR戦略企画を推進。2018年に経営企画部長としてグローバル本社の経営企画業務に従事した後、2019年より現職。現在は、サステナビリティ課題のグローバルでの取り組み強化に向けて、基盤構築などに取り組んでいる。
来ハトメ工業 株式会社 1946(昭和21)年3月創業。2010(平成22)年9月エコアクション21認証取得を機に環境への取組を開始。当初より「自主性重視、徹底した環境教育、丁寧な情報開示」をモットーに掲げた取組を推進。ハイレベルの環境負荷低減と従業員の成長を併せて実現することに見事成功。中小企業の環境経営のモデルとして広く注目を集める企業へと発展、現在に至る。
(受賞歴) 「環境コミュニケーション大賞」(環境省主催、第15、16、18~22回(計7度)) 「環境・人づくり企業大賞」(環境省主催、2014、2015(計2度) 「彩の国埼玉環境大賞」(埼玉県主催、第17回優秀賞)
お問い合わせ
公益財団法人 東京都環境公社
東京都地球温暖化防止活動推進センター(愛称:クール・ネット東京)
普及連携チーム
〒163-0810東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル10階
電話 03-5990-5064 FAX 03-6279-4697