リーフレット
事業概要
事業実施年度
・令和3年度(2021年度)から令和7年度(2025年度)の期間において、助成金申請を受け付けます。
※申請の受付については年度毎に行います。
・工事については、令和7年(2025年)12月26日までに完了するものが助成対象となります。
予算額(令和6年度)
733,000,000 円
申請期間
<令和6年度申請期間>
令和6年4月1日(月)~令和7年3月31日(月)まで
※予算残額に応じて、上記期間より早く申請受付を終了する場合がございます。
助成対象事業者
都内の事務所等において、業務・産業用燃料電池を設置する以下の者が助成対象事業者となります。
・民間事業者
都内に事業所又は事務所を有する法人(※)又は個人の事業者
※国及び地方公共団体は除く
・都内の区市町村
主な補助要件
業務・産業用燃料電池の主な要件については以下となります。
※以下の記載以外にも要件がございますので、実施要項、助成金交付要綱及び手続の手引きを必ず確認してから申請をお願いします。
【業務・産業用燃料電池】
・燃料電池ユニットに、固体酸化物形燃料電池を活用したものであること。
・1台当たりの定格発電出力が1.5kwを超えるものであること。
・定格運転時における平均の総合効率が、低位発熱量基準を適用する場合にあっては60%以上、高位発熱量基準を適用する場合にあっては54%相当以上であること。ただし、発電した電力のみを利用する場合にあっては、定格運転時における平均の発電効率が、低位発熱量基準を適用するときは60%以上、高位発熱量基準を適用するときにあっては54%相当以上であること。
・自立分散型電源であること。
・未使用品であること。
・新規設置又は更新設置であること。
助成対象設備・助成額(設計費・設備費及び工事費を含む)
助成対象設備 | 都の助成額(助成率) | 助成上限額(千円) |
---|---|---|
業務・産業用燃料電池 (定格発電出力が5kWを超えるもの) |
助成対象経費の2/3 (国等補助金を併用する場合は、助成対象経費の2/3から国等補助金を差し引いた額) |
333,000 |
業務・産業用燃料電池 (定格発電出力が1.5 kWを超え5kW以下のもの) |
助成対象経費の2/3 (国等補助金を併用する場合は、助成対象経費の2/3から国等補助金を差し引いた額) |
13,000 |
業務・産業用燃料電池の上限額は1台あたりの額となります。
申請方法
・個別の申請予定案件について、事前相談を行います。
※書類不備等により、申請受理ができない等のトラブルがないよう、申請を予定されている事業者の皆様におかれましては、事前相談を是非御利用ください。
・申請書を郵送または窓口に持参してください。Eメールによる送付申請も可とします。
※窓口予約につきましては、電話にて予約をお願いします。また、予約なしでの御来社につきましては、対応できかねる場合がございますので、予め御了承ください。
様式ダウンロード
| EXCEL |
| WORD |
| EXCEL |
| EXCEL |
| EXCEL |
| WORD |
| EXCEL |
| WORD |
| EXCEL |
| WORD |
| WORD |
| EXCEL |
| EXCEL |
| EXCEL |
| WORD |
| WORD |
お問い合わせ 【受付時間:平日9:00~17:00(12:00~13:00除く)】
スマートエネルギー助成金担当ヘルプデスク
電話:03-5990-5085
《水素エネルギーご検討中の事業者様へ》
水素関連の事業者等で結成された水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)では、事業者の水素エネルギーの実装化に関する御相談を承っております。
詳しくはこちら(外部サイト)のホームページ内のバナーをクリックください。