家庭の環境アクション推進事業

家庭の環境アクション推進事業
東京都が掲げる2050年ゼロエミッション東京の実現に向けて、エネルギー小売事業者を介して行う都民の環境アクション(脱炭素に係る行動変容)の推進に繋がる新たなビジネス創出のための実証を支援する事業です。

お知らせ

2025.04.01
・実施要綱を掲載しました。
(交付要綱等の掲載、公募の開始は5月中旬を予定しております。)

事業概要

助成対象事業

・都内における家庭の環境アクション(脱炭素に係る行動変容)を推進するための新たなビジネス創出につながる先導的事業
・公募によって採択された事業

助成対象事業者

  • エネルギー小売事業者であって、公募に参加し、実証事業が採択された事業者等とする。

助成限度額

1件あたり25,000,000円

助成率

助成対象と認められる経費の2分の1

助成対象経費

  • 助成対象事業の実施に必要な経費のうち、以下に該当するもの
  • 1 調査・設計費
  • 2 設備費
  • 3 工事費
  • 4 管理・運営費
  • ※詳細は実施要綱、交付要綱、募集要領(交付要綱、募集要領の掲載は5月中旬を予定しております)をご確認ください。

実施期間

  • 1 本事業の助成金の交付に係る申請の受付は、令和7年度に行う。 
    2 本事業の助成金の交付は、令和7年度及び令和8年度に行う。

令和7年度事業のスケジュール

企画提案書提出期限

令和7年6月中旬予定

選定スケジュール

募集開始 令和7年5月中旬予定
質問票 提出締切 準備中
質問回答(予定) 準備中
企画提案書等 提出締切 令和7年6月中旬予定
プレゼン審査 令和7年6月下旬予定
会場、時間等の詳細は別途通知する。
結果発表 令和7年7月上旬予定

日程の詳細は令和7年5月中旬公表予定

申請方法

準備中

要綱・各種申請様式

◆要綱等

◆申請様式

お問い合わせ 【受付時間:平日9:00~17:00】

建物脱炭素化支援チーム  家庭における環境アクション事業担当

電話:03-6258-5313