知って役立つ!おウチの燃費と快適性

HELLO
未来の東京のおウチ
こんにちは、ハローキティです!
みなさん、「燃費の良いおウチ」って
きいたことありますか?
暑い日も、寒い日も
ハッピーに過ごせるということで、
キティもいま勉強中です!
地球もみんなも
すてきな未来を迎えられるように
これからもいろんなことに
チャレンジしていきたいなと
思っています。
みんなもそうだったらうれしいな
一緒におウチについて
考えてみない?
クルマに燃費があるように、おウチにも燃費があります。
「燃費の良いおウチ」は、簡単に言えば光熱費がおトクだと言うこと。
しかも、一年中快適に過ごせるってご存知ですか?

ハローキティのおウチをのぞいてみよう!

指マークをタップしてみてね
~燃費が良くて快適なおウチとは~ 空調の効果をキープしやすい「住宅の断熱性能」。夏涼しく冬暖かく過ごせる。電気やガスなどのエネルギー消費量が少なくて済む。などメリットたくさん!+「太陽光パネル」があればもっとおトク!
燃費の良いおウチの特徴について説明したパンフレットはこちら
知って役立つ!おウチの燃費と快適性 パンフレット
東京都では、2025年4月から、
太陽光パネルの設置や
断熱・省エネ性能等の確保を
大手ハウスメーカー等に求める
新しい制度が始まります。
戸建ても賃貸も燃費の良いおウチが増えるんです!

公式動画

メディア情報

2025年1月24日(金)発行の「雑誌CHINTAI 2025年3月号」でお部屋探しや賃貸住宅に興味がある20代社会人4名と東京都環境局職員の『燃費の良いおウチ』に関する座談会の様子について紹介をしています!

WEBメディア「OZmall」に「エコでお得な未来のヒント!東京でかなえる、くらしゴコチのいいおうち」が掲載されました。

2024年12月17日(火)発行のフリーペーパー「SUUMO注文住宅 東京で家を建てる 2025年1月号」で高断熱&太陽光パネル等を備えたエコな住まいのコストメリットについて紹介をしています!